お役立ちブログ

blog

二世帯住宅の悩みポイント~玄関問題~

 

リノベーションは、これまで住んでいた家を大切にしながら、新しい暮らし方を手に入れられる方法です。

 

「子供一家が一緒に住むことになった」という親世代、逆に「実家に戻って一緒に暮らしたい」という子供世代など、二世帯住宅にしたいと思う方ならリノベーションを検討してはいかがでしょうか。

 

山梨のミスターデイクにも「リノベーションで二世帯住宅にしたい」というご相談をよくいただきます。

 

そんな二世帯住宅にするときに悩むポイントとして「玄関問題」があります。

 

「玄関は1つ?それとも2つ…?」

 

後悔しないようにそれぞれのスタイルの特徴をおさえておきましょう。

 

 

二世帯住宅のスタイルは主に3つ

まずは、リノベーションで二世帯住宅にするときのスタイルを3つ見ていきましょう。

 

完全分離型⇒玄関も別

完全分離型の二世帯住宅は、親世帯・子世帯とそれぞれの空間を完全に分け、玄関も別々にする方法です。プライバシーをしっかりと分けられるメリットがありますが、リノベーションで完全に分離する際は間取り変更の範囲が大きくなるでしょう。

 

完全同居型⇒昔ながらの同居スタイル

完全同居型の二世帯住宅は、昔ながらの“大家族”が一緒に暮らすスタイルです。玄関、水回り、LDK…と、家族みんなが共用できるため、リノベーションがしやすい方法といえるでしょう。

 

部分共有型⇒玄関や水回りの一部を共有する

部分共有型は、玄関や浴室などの一部を二世帯で一緒に使うスタイルです。玄関だけを共有して、生活空間を全く別にすれば、“完全分離型”に近い暮らし方もできます。独立性をしっかり保ちつつ、同居のメリットも得られる暮らし方と言えるでしょう。

 

 

玄関を一緒にすると…

「部分共有型」では、玄関だけを共有するケースもあります。

 

玄関を二世帯で共有できるので、別々に玄関を設けるよりは広めのスペースにできるのがメリットです。

 

玄関扉を開け閉めする音もお互いに聞こえ、「出かけた・帰ってきた」と家族の気配も感じられて安心感があります。玄関で顔を合わせたときに、何気ない会話もしやすくなりますね。

 

子世帯が共働きで留守にしがちでも、在宅が多い親世帯がいると宅配便の受け取りがしやすいのもメリットとなるでしょう。

 

また、親世帯にとっては孫との交流が深まるのも魅力です。小さな子供達も建物内で自由に行き来がしやすいでしょう。

 

「おじいちゃん」「おばあちゃん」とリビングのドアを開けて孫が頻繁に来るのは、毎日の楽しみにもなりますね。

 

親世帯と行き来がしやすい間取りになれば、忙しい子世帯にとっても負担の軽減にもなります。最近は、共働きの若い夫婦も多く、玄関がひとつになることで子供達が学校から帰宅したときの安心感にもつながるのではないでしょうか。

 

 

玄関を分けると…

玄関を別々にする「完全分離型」は、アパートのような感覚で住めます。ひとつの建物内ですが、完全に生活を分けられるので、プライバシーをしっかり守れます。

 

ただ、玄関が別のため、積極的にお互いに行き来を面倒くさがると、せっかく二世帯住宅にしたのに交流があまりないというデメリットにもつながります。

 

また、リノベーションという形で玄関を別々にした二世帯住宅を検討すると、大きな間取り変更をともないます。

 

2つの生活空間にできる広いスペース(増築の可能性もあり)が必要なうえ、コスト面がかかる点にも注意しなくてはなりません。

 

場合によっては、リノベーションではなくて、建て替え(古い建物を壊して新築)という選択肢も出てくるかもしれません。

 

山梨のミスターデイクでは、「リノベーション」と「建て替え」の両面から二世帯住宅のご相談にのっています。

 

現在の住まいの築年数や間取り状況、暮らす人の人数や二世帯住宅に向けた希望…など、さまざまな観点から二世帯住宅を考えていくことが大事です。

 

 

まとめ~それぞれのご家庭に合ったスタイルを選択

2つの世帯が暮らす二世帯住宅ですが、そこに住む家族の人数や年齢、生活スタイルは大きく異なり、リノベーションするにしても理想も変わってくるでしょう。

 

まずは考えておきたいのが「玄関をどうするか」ですが、建物の状況によっても選択肢は限定されます。

 

完全同居で賑やかに暮らしたいというケースは、玄関もひとつで済み、現状を大きく変えなくても二世帯住宅へのリノベーションが可能です。

 

玄関をひとつにしても、水回りを分けるケースは間取りの変更、キッチン・浴槽・トイレなどの増設もともない、スペース的に余裕があることがポイントとなるでしょう。

 

また、玄関を分けて生活を全く分けたい「完全分離型」のケースは、増築の可能性もあるため、スペース的に余裕があるのが第一条件です。大がかりなリノベーションですから、場合によっては「建て替え」も選択肢になるかもしれません。

 

予算、敷地面積、築年数などもふまえつつ、それぞれのご家庭に合ったスタイルを選択することが大事です。

 

山梨のミスターデイクでは、二世帯住宅へのリノベーションのご相談をお受けしています。実際にお話しをお聞きしながら、住む人が過ごしやすい心地良い空間になるような提案をさせていただきます。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

ピックアップ
コンテンツ

PICK UP

見学/相談無料

山梨で住宅リノベーションなら
ミスターデイク

お家のことならなんでもデイク

050-7300-0827

定休日 水曜日 営業時間 9:00~18:00

山梨県内の施工対応エリア

甲府市、昭和町、甲斐市、南アルプス市、中央市、北社市、韮崎市、笛吹市、富士川町、市川三郷町、身延町、塩山、山梨市とその周辺地域に限らせていただいております。エリア内でも一部ご対応ができない場合もございます。詳しくはお気軽にお問い合わせください。