急な階段を快適にするリノベーションのポイントとは?
築年数の古い家に住んでいると「階段が狭い」「急な階段で足を踏み外しそう…」「階段が日中でも暗い」と危険や使い勝手の悪さを感じる方もいるのではないでしょうか。
昔は、階段と言えば“上下階の移動スペース”としたシンプルな目的を持ち、玄関脇や廊下の奥などできるだけコンパクトに設置されているケースも多々ありました。それゆえに、階段が“急”で危険なケースもよく見られます。
階段は、毎日何度も往復するため、安全に通りたいものですよね。足腰の弱い方や子供達が安全に使えるように、リノベーションで快適で安全な階段を作ってみてはいかがでしょうか。
今回は、急な階段を快適に上れるようなリノベーションのポイントについてお話していきます。
階段の位置や形を変えるメリットとは?
階段を改修するとどんなメリットがあるか見ていきましょう。
安全になる
階段を改修する大きなメリットは「安全に昇降できる」という点です。
昔の階段は、狭いスペースに設置されているケースも多く、「勾配が急」「手摺がない」「踏み板が小さく足を踏み外しそう」など危険な箇所となってしまっていることがよくあります。
家のなかで事故が起こる箇所として“階段からの落下”は実は多いです。落下するかもしれないといった不安を抱えながら日々階段を上り下りしているケースなら安全のためにも階段改修はおすすめです。
たとえば、直階段(上から下まで直線)で急勾配の場合、踏み外しで落下したときにかなり危険。コの字型(折り返し)の階段にして“踊り場”を設けると、万が一の際にも落下の段数を少なくできます。
ただ、直階段だからといって必ずしも危険なわけではなく、勾配が緩めならそれほどのリスクもないかもしれません。「手摺を設ける」「階段の床板を滑りづらい素材へと変更」という改修もできます。
また、階段が暗くて危ないケースもあるでしょう。ケースバイケースでさまざまな工夫ができますが、一例として「スケルトン階段にして明るい雰囲気にする」「階段の途中の壁に小窓を取り付ける」などの方法もあります。
利便性が高まる
もうひとつ注目したいのは「利便性が高まる」というメリットです。
古いお住まいの場合、階段の下に空間があるにもかかわらず、壁で塞がれた“デッドスペース”となっているケースもあるでしょう。
せっかく壁内に空間があるのに使えないのは何だかもったいないですよね。扉を取り付けて小さな収納空間にしたり、造り付けのデスクを設けて“ワークスペース”にしての活用もおすすめです。
階段の位置や形を変更しなくても、階段下に収納を設けるというリフォームもできます。
山梨のミスターデイクでも「階段下に収納を設けられないか」といったご相談をお受けすることがあります。
お客様のお住まいをチェックさせていただき、状態にあったベストなプランをご提案させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
階段を変えるときのポイント
築年数の古い家によくある急勾配の階段は、荷物を持って昇り降りする際はとても危険な箇所になっています。
ただ、階段を改修するなら、建築基準法をふまえたうえで安全性を備えた設計をすることも重要です。
二世帯住宅へのリノベーションや、間取りを大きく変えるようなリノベーションの際をひとつのタイミングとして、階段の工事も考えてみてはいかがでしょうか。
階段の勾配や位置的に問題がなければ、階段の位置をそのままとし、安全性を高める工夫もできます。間取り変更をともなったリノベーションの場合、階段の位置を変えることも可能です。
まとめ
リノベーションの際に、階段も改修することができます。
「階段の床材を変更する」「階段下に収納を設ける」「手摺を設ける」といった比較的やりやすい工事から、「階段の位置を変える」「勾配を緩くするために一新する」など大掛かりな工事まで選択肢はさまざまです。
山梨のミスターデイクはこれまでに階段の改修をともなったリノベーションを広く手掛けています。お客様のご要望をお聞きすることはもちろん、建築基準法をクリアしつつ、安全に昇り降りするための工夫もご提案いたします。
「我が家の階段は位置変更ができる?」
「どんな階段なら安全に昇り降りできるだろう」
など、階段変更をともなうリノベーションでご不安な点はお気軽にご相談ください